四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀

植物名 植物指定なし
品種名 四葉のクローバー
地域 大分県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀

作成日:2024/05/15
最終更新日:2024/06/27

散歩中に四葉のクローバーを見つけ、水につけていたら根が生え、なんと出てきた葉が全部四葉だったので、どれだけ四葉が出てきてくれるのか育レポしたいと思います♪

お気に入りに登録する 4
  • 四葉のクローバーを見つけた

    1

  • 根が生えた♪

    2

  • 鉢植え

    3

  • 4枚目は三つ葉でした

    4

  • 花芽

    5

  • 沢山葉が育ちましたが。。

    6

1.四葉のクローバーを見つけた

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 四葉のクローバーを見つけた
2024/04/22
散歩中に四葉のクローバーを2本見つけました。
どうしようか考えて、とりあえず水につけることにしました。

2.根が生えた♪

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 根が生えた♪
2024/05/09
約2週間後、2本の内1本から根が生えてきました。
そして、なんと新しい葉が全部四葉でした!
どれくらい四葉が出るのか、鉢に植えて育てたいと思います。
※ピンボケですみません💦

3.鉢植え

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 鉢植え
2024/05/11
培養土に腐葉土、鹿沼、赤玉を混ぜた土に植えました。
いきなり部屋から日当たりの良い場所に置いたからか、最初はぐったりして焦りましたが、明るい日陰に移動させたら元気を取り戻しました。

4.4枚目は三つ葉でした

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 4枚目は三つ葉でした
2024/05/21
3枚目までは四葉のクローバーでしたが、さすがに4枚目は三つ葉でした。
見守っていきたいと思います^^

5.花芽

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 花芽
2024/05/25
花芽が付き始めました。クローバーはシロツメクサなので、花も楽しみたいと思います。
そして、4枚目以降に展開した葉は全て三つ葉です。。

6.沢山葉が育ちましたが。。

四葉のクローバーはどれだけ四葉が出るの?🍀 沢山葉が育ちましたが。。
2024/06/27
今日のところ、この中で四つ葉は5つだけでした💦
そして、シロツメグサは痩せた土の方が大きく育ちますね。。
培養土に赤玉を混ぜて植えるとひょろひょろです。
でも可愛いのでまだまだ観察します♪♪

開花期

わたしの育て方

栽培環境:日当たりと風通しの良い庭
水やり:鉢の土が乾いたらたっぷり
用土と鉢:培養土に腐葉土1,赤玉1を混ぜた土
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!