水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀

植物名 トウミョウ(豆苗)
品種名
地域 千葉県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 野菜 ふやす(挿し芽など)

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀

作成日:2024/05/18
最終更新日:2024/06/25

普段よく利用している豆苗。
そのお花が見たくなり、その後のさやえんどうも収穫してみたくなったのが、チャレンジのきっかけです。

  • 豆苗買ってきました

    1

  • 1回目の収穫

    2

  • スッキリ散髪😃✂️

    3

  • 2回目の収穫

    4

  • 1本ずつに分ける

    5

  • 鉢上げ

    6

  • うどん粉病キター     😱

    7

  • 薬剤を噴霧

    8

  • 再出発そして重大な問題に気がつく  (今ここ)

    9

1.豆苗買ってきました

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 豆苗買ってきました
2024/05/01
昨今、野菜はめちゃくちゃ高いです‼️💰️
豆苗のお値段は安定~ 98円😉
よし!これを水耕栽培で増やして食べよう🌱

2.1回目の収穫

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 1回目の収穫
2024/05/03
豆苗と鶏肉の中華炒め。
美味しくいただきました。

3.スッキリ散髪😃✂️

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 スッキリ散髪😃✂️
2024/05/03
綺麗に一直線‼️
すこし芽が出ている、その上あたりを切ります。

4.2回目の収穫

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 2回目の収穫
2024/05/18
1回目の収穫から2週間。
あれこれ忙しく、収穫時期が遅れてしまいました。
少々伸びすぎました。
でも緑の野菜は本当にありがたいです。

5.1本ずつに分ける

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 1本ずつに分ける
2024/05/18
根っこの絡まりを、手で丁寧にほぐしました。
残りはそのまま水耕栽培で育てます。

6.鉢上げ

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 鉢上げ
2024/05/18
苦土石灰を混ぜて、10日ほど落ち着かせた培養土に、植えました。
ネットもない。麻紐もない。
とりあえずこの支柱で許してください豆苗さん。
弱々しい苗です🌱・・
まずは根付きますように🙏
うまく根付いたら、数本間引きします。

7.うどん粉病キター 😱

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 うどん粉病キター     😱
2024/06/14
恐れていたうどん粉病
発生しました。😱

8.薬剤を噴霧

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 薬剤を噴霧
2024/06/14
薬剤を噴霧しましたが、時すでに遅し😓

9.再出発そして重大な問題に気がつく (今ここ)

水耕栽培の豆苗→開花→さやえんどうを収穫したい 🍀 再出発そして重大な問題に気がつく  (今ここ)
2024/06/22
苦土石灰を念入りに混ぜ混んで、再出発です。
触覚のような細いツルを器用にくるくる巻きながら、ネットに絡みついていきます。
健気な感じ。☺️

ここまで来て、重大な問題にようやく気が付く。
我が家は高層マンションのため、ベランダが、すき間のある風通しの良い柵になっておらず、地面から1メートルの高さまでコンクリートの壁になっています。
これって・・・
植物にとって風通しが・・・💦
うーん そりゃあうどん粉病にもなるわ。
オーマイガー😵

梅雨入りしましたね。
どうなることやら・・・
野菜を育てるのって簡単じゃない。
害虫に狙われ、病気にかかり、天候に超左右され、そのたびにオロオロ心配し、生産者さん大尊敬です。☺️
このベランダ環境と、私のポンコツな実力では、野菜作りはハードルが高そう。
ただ今傷心中です。
ぐすん😥
(まだまだ続きます)

わたしの育て方

≪用土≫
酸性を嫌うため、苦土石灰を混ぜた培養土

≪病気≫
うどん粉病

≪水やり≫
少なめに
みんなのコメント (5件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

toitoitoi
toitoitoiさん
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
千葉県
園芸を始めた年:
1990年

toitoitoiさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「トウミョウ(豆苗)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!