ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝

植物名 ビデンス(ウインターコスモス)
品種名 キャンプファイヤー レモンシロップ
地域 静岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 満足度
ジャンル PW2024[PR] 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝

作成日:2024/05/23
最終更新日:2024/06/13

ホームセンターで発見した見切り品・ボロボロのキャンプファイヤー・レモンシロップの苗。
ボロボロだけれども、ブランド苗だから、強いはず!
きっと復活して綺麗な花姿を見せてくれることを信じて、育ててみます‼️
追加で、ホットオレンジも地植えで育てます。

お気に入りに登録する 2
  • 1

  • 綺麗に…

    2

  • 育て始めたばかりですが…

    3

  • ホットオレンジ

    4

  • 花が増えてきました

    5

1.まずは、情報を…

2024/05/23
ラベル🏷️から
長期間楽しめるサニーカラーが元気に咲き続ける!
耐 性  半耐寒性多年草
最低気温 約0℃まで
開花期  通年
上手に育てるポイント!
低温時は軒下など寒風や強い霜が直接あたるのをさけた場所で管理すると株が痛みにくいです。

公式ホームページから
暑さに強く春から冬まで花が長く咲きます。
従来のビデンスより連続開花性がアップし、ほぼ周年お花が楽しめ(真冬は花が休む事があります)ローメンテナンスで育てられるのでガーデニング初心者におすすめの植物です。

2.綺麗に…

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝 綺麗に…
2024/05/24
ボロボロだった枯れ枝、枯れ葉、花殻をハサミ✂️でチョキチョキ、ピンセットで取り除きました。
だいぶすっきりカットさせて、小さくなったので、5号プラ鉢に植えました。
病害虫予防にオルトラン粒剤を土に混ぜ忘れ😒…後から、追加しました。
ここからどれだけ復活出来るかな?
まずは、梅雨前迄の短い期間で、土に馴染み根を張ってくれるといいなぁ。

3.育て始めたばかりですが…

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝 育て始めたばかりですが…
2024/05/27
やはりずっと気になっていたホットオレンジも、お迎えしました。
こちらも、枯れ葉、枯れ枝、花殻を綺麗に取り除きました。
ホットオレンジは、地植えで、育ててみようと思います。
鉢植えと地植え、どんな違いが出てくるのか?同じように育つのか?
いろいろと楽しみです🤭

4.ホットオレンジ

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝 ホットオレンジ
2024/05/30
地植えしました。
元肥はマグァンプK、病害虫予防にオルトランを混ぜた土へ、植えました。

5.花が増えてきました

ボロボロのキャンプファイヤー レモンシロップを育てる記録📝 花が増えてきました
2024/06/13
植えてから約3週間のレモンシロップ。
次々と花が咲いています。
ただ、株が小さい。先に、株を育てるべき?蕾や花を切り落とすべきなのかもと悩みつつ、開花が嬉しくって切れません😅

開花期

わたしの育て方

三方を住宅に囲まれた日当たりが良くない庭。
プラ鉢に赤玉土小粒と園芸用培養土を混ぜた土を入れ、元肥にマグァンプK、病害虫予防にオルトラン粒剤。月1回の置き肥。週1回の活力剤、隔週で液肥。
水遣りは、土の表面が乾いたらたっぷりと。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!