庭の主役ルドベキア目指して♪

植物名 ルドベキア
品種名 ルドベキア アーバンサファリ
地域 福島県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル PW2024[PR]

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

庭の主役ルドベキア目指して♪

庭の主役ルドベキア目指して♪

作成日:2024/06/04
最終更新日:2024/06/22

メーカーホームページで、気になっていたルドベキア。

栽培が簡単!耐寒性がある!花期が長い!

大株になる!宿根草!

私好みのことが、たくさん書いてある。😊
気になっていたら、近所のホームセンターで出逢ってしまった。

このルドベキアを育てるのは初めてですが、
新しいチャレンジとして楽しみながら育てたいです。

  • 初めまして♪

    1

  • 休眠期♪

    2

  • 花芽の数にびっくり!

    3

  • 咲いてきた!

    4

  • 色の変化♪

    5

1.初めまして♪

庭の主役ルドベキア目指して♪ 初めまして♪
2023/10/15
ホームセンターで購入。

鉢植えにして、期待感でいっぱい。

来春は、ひと回り大きくなって
華やかに咲いてくれたら嬉しいな!!
(趣味園日記より)

【写真の花は、フォレストグリーン】
【キャニオンレッドは、花芽なし】

2.休眠期♪

庭の主役ルドベキア目指して♪ 休眠期♪
2024/03/09
冬の休眠期。

福島は、3月末までは寒い日が続きます。
地上部は、だいぶ小さくなってしまったけど・・・!?

【ほとんどお世話なし】

3.花芽の数にびっくり! 注目!

庭の主役ルドベキア目指して♪ 花芽の数にびっくり!
2024/06/04
春が来て暖かくなり
ルドベキアも少しずつ成長を遂げていた!

2、3日の水やりと雨で、そっとしておいた感じだったが、
5月下旬頃には、まさに大株の予感。

【キャニオンレッド】
花芽が20個以上も付いて、黒いシベもはっきりしっかり見えてきた。
葉っぱも勢いが出てきて、
たまたまあった大きな野菜プランターに鉢換え。
大きなプランターなので、2株を一緒に植えてみた。
キャニオンレッドの勢いは続く。。。

4.咲いてきた! 注目!

庭の主役ルドベキア目指して♪ 咲いてきた!
2024/06/18
【キャニオンレッド】
咲き始めはダークなオレンジ色ですね。
見るからに しっかりした花と葉、そして茎。
葉っぱは肉厚、広がるタイプ。
後方の【フォレストグリーン】は、
葉っぱが上を向くタイプのよう。

暑さが続くので、朝晩、水やり。

5.色の変化♪ 注目!

庭の主役ルドベキア目指して♪ 色の変化♪
2024/06/22
結構、咲いてきました。

手前のひとつが赤っぽく変化した感じ。
もりもり度がすごいので(笑)
2、3本、倒れそうなり切り花にしました。
切ってもシャキーンとしたお姿。
鉢花も切り花もたくましい~~~😊

開花期

わたしの育て方

趣味園やメーカーホームページで気になっていたルドベキア。

耐寒性があり、冬越しすると
さらに大株になるということなので、
期待感をもって、育ててます♪

【栽培環境】鉢植えにし、一日、日が当たる庭。

【水やり】冬は、殆ど水やりなし。(自然任せ)
     春~初夏、2、3日に一回。
     気温が上がる場合は、追加。

【肥 料】液肥は、今後予定。

【病気と害虫】今のところ、無し

【用土と鉢】一般的な培養土・鉢10号(直径30㎝)
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
梅雨らしい!
2024/06/28
マハラジャ植え...
2024/06/28
ハイビスカス
2024/06/28
オリーブ(14...
2024/06/28
どうやら
2024/06/28
ヘリオプシス
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!