茎挿し再挑戦‼️

植物名 デンドロビウム・ノビル系
品種名 赤い鳥
地域 大阪府 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル ラン ふやす(挿し芽など)

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

茎挿し再挑戦‼️

茎挿し再挑戦‼️

作成日:2024/06/07
最終更新日:2024/06/07

充実した、茎が根元から、折れてしまったので、
捨てるには、もったいない‼️と思い、花が咲かなかった
部分を切って、茎挿しして、花が咲くまでを
レポートしようと思います。

お気に入りに登録する 2
  • 茎挿しうまくいった⁉️

    1

1.茎挿しうまくいった⁉️ 注目!

茎挿し再挑戦‼️ 茎挿しうまくいった⁉️
2024/06/07
茎挿しして、新芽が、出て、その下に根っこが
出てきたので、今回は、大丈夫‼️という気持ちが
湧いてきました。

開花期

わたしの育て方

去年、同じようにデンドロビウムの茎挿しをしましたが、
芽は、出ましたが、根は出ないうちに、元の茎が、枯れてきて、新芽も元気がなくなり、失敗に終わりました。

今年は、30cmは、伸びて太った茎が、風にあおられて
鉢が台から落ちて、折れてしまいました。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!