初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット

植物名 アメリカノリノキ(アメリカアジサイ)‘アナベル’
品種名 PW アナベル プティガーネット
地域 福岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル PW2024[PR] 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット

初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット

作成日:2024/06/07
最終更新日:2024/06/24

PWさんのアナベル
ミディライムと一緒に購入。

どちらにしようか迷って決めきれずに、
結局、両方購入(^^;;

プティガーネットは、
鉢植えにオススメと札に
記載があったので、まずは鉢植えで。

ずっと気になってたアナベル。
これからの成長が楽しみです。

お気に入りに登録する 2
  • 購入と植え付け

    1

  • 植え付けから7日後

    2

  • 蕾は、まだ。

    3

  • 4

1.購入と植え付け 注目!

初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット 購入と植え付け
2024/06/01
近くのホームセンターで購入した、
PWさんのアナベル プティガーネット。

アナベルを育てるのは初めてで、
あまり庭が広い方でもないので、
一番小さいサイズのアナベルを。

一緒に購入した
PW アナベル ミディライムは、
花が付いていたけど、
プティガーネットはまだ花が見当たらず。

でも葉は、この苗の方が、
元気で大きい!

PWさんのホームページにも
他のアナベルより開花が遅めと
記載されていたので、
これからの成長を楽しみにします!

開花期が違うと、庭の中で
花が途切れないから良いですよね(^^)

2.植え付けから7日後

初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット 植え付けから7日後
2024/06/07
毎朝、他の植物と一緒に
土の湿り具合を確認しながら、
水やり。

まだまだ花芽の気配なし。
汚く傷んでいた葉をカット。

3.蕾は、まだ。

初アナベル⭐︎PW アナベル プティガーネット 蕾は、まだ。
2024/06/18
葉は成長してるけど、蕾らしきものは全く見えません。今年は咲かないのかな?遅咲きと書いてあったので、期待しながら観察中。

4.支柱をしました!

2024/06/24
雨風が酷い日が続き、茎がグラグラの状態になってしまったので、支柱で補強しました。

わたしの育て方

購入日 2024.05.31
植え付け日 2024.06.01

栽培環境 日なた
※日差しが強い時は小さいオリーブの木の陰
水やり 土の表面が乾いたら
肥料 植え付け時にマグァンプとリキダス
用土と鉢 園芸用の培養土とテラコッタの鉢
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!