クレマチス プリンセスダイアナ 成長記録2024春

植物名 クレマチス(四季咲き)
品種名 クレマチス プリンセス ダイアナ
地域 愛知県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

クレマチス プリンセスダイアナ 成長記録2024春

クレマチス プリンセスダイアナ 成長記録2024春

作成日:2024/06/09
最終更新日:2024/06/10

2024年5月から我が家に念願のクレマチス プリンセス ダイアナが来ました。ずーと探してて母の日に出会い
やっぱり欲しいと翌日園芸店に行くと購入出来るお得価格になっていて早速庭に存在感を与えてくれ大事にしています。

お気に入りに登録する 0
  • クレマチスプリンセスダイアナツルほどき苦戦

    1

  • クレマチス柵へ誘引

    2

1.クレマチスプリンセスダイアナツルほどき苦戦

クレマチス プリンセスダイアナ 成長記録2024春 クレマチスプリンセスダイアナツルほどき苦戦
2024/06/09
クレマチスプリンセスダイアナのツルをほどいて、駐車場のフェンスに誘引しようと今日から始めたのですが…茎がしなり折れそうに💦茎と支柱がセロテープで止めてあって1時間かかり、☔️が降ってきたり、集中も途切れ、これは明日へ持ち越そうと決めました。
明日朝から再挑戦します。

2.クレマチス柵へ誘引

クレマチス プリンセスダイアナ 成長記録2024春 クレマチス柵へ誘引
2024/06/10
昨日に引き続き、ツルの巻きつきほぐし作業、茎がポキッとなっている所が数ヶ所💦やってしまったとセロテープで補強しながらなんとか柵へ誘引。これからは慎重に作業しなくてわ。ナメクジも見つけ駆除。
まだ、蕾もあるので可憐な花を咲かせて下さい。

開花期

収穫期

わたしの育て方

2024年5月に母の日翌日に園芸店でお得になっていた
以前から憧れの花、クレマチス プリンセス ダイアナに出会い我が家に迎えました。素焼き鉢に培養土、元肥料に植え替え、3週に一度液体肥料で管理しています。ベル型のスッキリ細い花形は綺麗でまだまだ蕾も付いてるので花を楽しんでいます。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!