胡蝶蘭 二番花を咲かす

植物名 コチョウラン(胡蝶蘭)
品種名 Leaf-LemonCream(レモンクリーム)
地域 新潟県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

胡蝶蘭 二番花を咲かす

胡蝶蘭 二番花を咲かす

作成日:2024/06/10
最終更新日:2024/06/24

花後のステムをどこで切ろうか迷っていた。
ステムの途中に花芽がある。
・買ってきたばかりなので、まだ体力はある
・葉も根も充実している
・20℃以上の日が続き、これから梅雨入りする
・経験値をつみたい ………etc.

正当化してみても、単純に2番花が見たいという好奇心に勝てない。

本筋の花がわずかになったらステムを株元から切り落として株を養生させようという、倫理観に背くマッドなサイエンティスト気取りのそだレポ。

  • 全景

    1

  • 芽より上を切り落とす

    2

  • 切り落とし後の全景

    3

  • たぶん のびてない

    4

  • 新しい葉と根が出てきた

    5

  • 根がパンパンです

    6

1.全景

胡蝶蘭 二番花を咲かす 全景
2024/06/10
最後の花が咲いている。

2.芽より上を切り落とす

胡蝶蘭 二番花を咲かす 芽より上を切り落とす
2024/06/10
支柱を外した。
芽から上を切り落とした。
購入時より動いてないので寝てるかもしれない。
本流の栄養がこちらに流れて起きてくれたらいいな。
動きがなければ株元からステムを切り落として株の養生へ切り替える。

3.切り落とし後の全景

胡蝶蘭 二番花を咲かす 切り落とし後の全景
2024/06/10
芽を太陽に向けて伸びるのを促す(直射はあたらない)。
夜間は、湯船のふたをあけ、へりへ置いておく。

4.たぶん のびてない

胡蝶蘭 二番花を咲かす たぶん のびてない
2024/06/23
ハカマをとったけれど動きはないようだ…。

5.新しい葉と根が出てきた

胡蝶蘭 二番花を咲かす 新しい葉と根が出てきた
2024/06/23
たしか、葉と根が出てきたってことは、花芽の成長は止まるんだよね?
未練がましく、もうちょい様子を見てステムの処置を決めることにする。

6.根がパンパンです

胡蝶蘭 二番花を咲かす 根がパンパンです
2024/06/24
水苔が乾かない。
激落ちくんを小さく切り下に敷き、通気をはかる。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!