コモンマロウを種から育てる

植物名 マロウ
品種名 コモンマロウ(ウスベニアオイ)
地域 新潟県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

コモンマロウを種から育てる

コモンマロウを種から育てる

作成日:2024/06/13
最終更新日:2024/06/28

庭の雑草対策に。土手の草刈りに毎年苦戦しているので少しずつでいいのでタチアオイやウスベニアオイ、オルレアなどを雑草化させ、負担の軽減をしていきたい。
近所の西陽ガンガンかつ砂利ガッチガチのところにヒョロヒョロになりながらも密集して毎年咲いているのを見かけていて、あれならいけるのではとGoogleレンズで調べて種を取り寄せました。

お気に入りに登録する 0
  • 種を撒く

    1

  • めちゃくちゃ発芽してる

    2

  • 本葉が育ってきた

    3

1.種を撒く

コモンマロウを種から育てる 種を撒く
2024/06/13
秋蒔きと書いてあるが種がたくさんあるのでとりあえず24ポット分撒きます。左半分はひらせいの土、右半分はコメリの土で比較してみたい

2.めちゃくちゃ発芽してる

コモンマロウを種から育てる めちゃくちゃ発芽してる
2024/06/17
発芽率良好!もっと出ないと思っていましたが出ています

3.本葉が育ってきた

コモンマロウを種から育てる 本葉が育ってきた
2024/06/28
いい感じに成長中
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!