温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ

植物名 アメリカノリノキ(アメリカアジサイ)‘アナベル’
品種名 アナベル ミニルビー
地域 徳島県 場所 その他 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル PW2024[PR] 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ

作成日:2024/06/14
最終更新日:2024/06/16

母の日が終わった頃にスーパーでpw商品を発見!
温室育ちの大苗のため苦戦中😱
枯れずに夏を越せるのだろうか......

お気に入りに登録する 3
  • 室内から外へ

    1

  • 東へ

    2

  • 大人可愛いミニルビー

    3

  • 直射日光が厳しい😭☀️

    4

1.室内から外へ

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ 室内から外へ
2024/05/23
ポットのまま室内で2日間程→植え付け後半日陰の外へ。完璧な日陰が作れず、しなしなになった枝もありました😭
ダメになったものは剪定しつつ、軒下で過ごさせます。

2.東へ

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ 東へ
2024/06/08
東の玄関先へ移動。花も数個咲いて楽しませてくれました。
相変わらずしなしなによくなります😓
このあと、大雨で花が下を向き剪定しました。花瓶に生けるとパッと華やかになり玄関が明るくなります♡

3.大人可愛いミニルビー

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ 大人可愛いミニルビー
2024/06/13
梅雨入りしたので早めに剪定しちゃいました。
太陽によく当たったおかげか今までで1番色が濃いです。
渋い赤紫色がおしゃれ〜!丸く可愛い花姿と渋い色が大人可愛い雰囲気です。

今ある蕾は咲き終わったので西側軒下の半日陰エリアへ移動します。

4.直射日光が厳しい😭☀️

温室育ちのアナベルミニルビーにチャレンジ 直射日光が厳しい😭☀️
2024/06/16
葉っぱの先が枯れてる......
なかなか環境に合ってくれません😭
夏はこれからなのにどうするの〜!

日陰を求めて鉢移動はなかなかできない。直射日光が当たらないよう50%の遮光ネットを買ってきました☀️ハンガーラックに吊るして対策してみたいと思います笑

開花期

わたしの育て方

環境 西軒下の半日陰→東玄関→西軒下の半日陰
用土 有機培養土
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!