【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる

植物名 アデニウム
品種名 アラビカム・PMK
地域 長野県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる

作成日:2024/06/14
最終更新日:2024/06/26

メルカリ残高で購入し、育つか挑戦!

お気に入りに登録する 3
  • 2024.6.14タネまきの準備

    1

  • 2024.6.20無事に発根!!

    2

  • 2024.6.23タネの成長がストップ

    3

  • 2024.6.26 アデニウムが立った笑

    4

1.2024.6.14タネまきの準備

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる 2024.6.14タネまきの準備
インターネットで調べた通り、まず水に浸して置いておくようにしました。

皆さんが使ってる薬品等は持ち合わせて無いため、本当に初心者であまり色々な物を使わずに発芽出来るか挑戦です!

2.2024.6.20無事に発根!! 注目!

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる 2024.6.20無事に発根!!
6日目で遅めですが、無事に発根してくれました!
このまま順調に育てば良いな〜♩

3.2024.6.23タネの成長がストップ

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる 2024.6.23タネの成長がストップ
2024/06/23
最初に発芽したタネの成長が急に遅くなったなと思って、そーっと種皮を剥いでみたら…

タネ痛んどるやん(T . T)
もう片方は徐々に成長してると思います!
梅雨だし管理が難しいけど頑張るよー😤

4.2024.6.26 アデニウムが立った笑 注目!

【超初心者】アデニウムペッチムエコンをタネから育てる 2024.6.26 アデニウムが立った笑
2024/06/26
遂に…アデニウムが立った😆

ぷっくり可愛い♩
芽が出たら出たで管理が心配だな〜(^_^;)
水のあげ方が1番心配!

すくすく育ってね〜🥺
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

katsumaru
katsumaruさん
園芸を楽しんでいる場所:
ベランダ
住んでいるところ:
長野県
園芸を始めた年:
2024年

その他のメンバーが投稿した「アデニウムのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!