ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな?

植物名 チランジア(ティランジア、エアプランツ)
品種名 ウスネオイデス
地域 神奈川県 場所 その他 栽培形態 その他
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな?

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな?

作成日:2024/06/24
最終更新日:2024/06/24

2023年からチランジアを育てていますが、ウスネオイデスは管理が悪いと結構蒸らしてしまいます。
風通しの良い日陰が好きなのは分かってるのですが、改めてどの場所が最適なのか、検証してみたくこのチャレンジをしております。

  • ウスネの環境を4通り作ります

    1

  • ①ベランダ棚の日陰で

    2

  • ②ベランダ上部の日陰で

    3

  • ③室内の風通しの良いライトの下

    4

  • ④庭の樹の下

    5

1.ウスネの環境を4通り作ります

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな? ウスネの環境を4通り作ります
2024/06/23
2023年9月にお迎えしたウスネオイデス。
細葉の緑色ですが、常にさわさわしていたくて、ベランダで管理していました。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1120914

先日ベランダで33℃を記録、なんだかウスネも蒸れて枯れて来てるみたい・・・
枯れた葉を取り除いて同じ状態のを4つ準備しました。
この酷暑の夏、4通りの環境でウスネがどう変化していくか、観察していきます。


百均で鳥かごを4つ揃えました。
それぞれに同じくらいの長さのウスネをセットしておきます。

2.①ベランダ棚の日陰で

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな? ①ベランダ棚の日陰で
2024/06/23
~ベランダ棚の日陰で~
気温の高い日は35度くらいになる予想。
でも風通しは良い。棚の下なので直射日光は当たらない。
日光の当たらなくなる夕方以降に霧吹きをします。

3.②ベランダ上部の日陰で

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな? ②ベランダ上部の日陰で
2024/06/23
~ベランダ上部の日陰で~
ベランダは高温の日は35度くらいになる予想だが、絶対に日射のない風通しは良い場所。
日光の当たらなくなる夕方以降に霧吹きをします。

4.③室内の風通しの良いライトの下

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな? ③室内の風通しの良いライトの下
2024/06/23
~室内の風通しの良いライトの下~
高温の日でも室内なので30度くらいまでの室温の予想。
室内ライトと扇風機が付いてくる。
気が向いた時に霧吹きをします。

5.④庭の樹の下

ウスネオイデス 環境の変化でどれ程変わるのかな? ④庭の樹の下
2024/06/23
~庭の樹の下で~
高温の日でも最高気温くらいまでの気温の予想。
バッチリ風通しは良いし、他のチランジアと一緒に居られる。寂しくな~い(^▽^)
夕方以降に屋外水道からシャワーをもらえる。

おそらく、この場所が一番蒸れにくいと予想している。

わたしの育て方

2024年6月からこのチャレンジをします。
9月くらいまでを目安に考えてます。

主に夕方からHB-101入りの霧吹きをします。
他のお世話はありません。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!