花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム)

せん1961さん
成功談
植物名 アジサイ(ハイドランジア)
品種名 ライムアナベル
地域 静岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム)

花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム)

作成日:2024/06/28
最終更新日:2024/06/28

ライムアナベルは花屋さんで見かけ、購入いたしました。咲いている花が日々大きさを増しているみたいで、どの程度まで大きくなるのかとても楽しみです。鉢の植え替えも花が咲いていても良いようなので、植え替えをして株を育てたいと思っています。

お気に入りに登録する 0
  • 豪雨の中、逞しく咲くアナベルライム

    1

  • スッと伸びた立ち姿

    2

  • 魅力的な緑色

    3

1.豪雨の中、逞しく咲くアナベルライム

花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム) 豪雨の中、逞しく咲くアナベルライム
2024/06/28
この日は、線状降水帯の警報の豪雨の中でも咲くアナベルライムで、大きな雨にも負けずにしっかりと逞しく咲いています。

2.スッと伸びた立ち姿

花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム) スッと伸びた立ち姿
2024/06/28
バランスよく伸びた茎が綺麗な立ち姿を見せています。

3.魅力的な緑色

花が咲いて、さらに育つアナベル(ライム) 魅力的な緑色
2024/06/28
あじさいに雨はつきもの、晴れた日のちょっと疲れ気味のあじさいでなく、緑色に魅せるアナベルの花の魅力がとても美しく感じます。

開花期

わたしの育て方

あじさいは昨年から趣味として育てています。アナベルは挿し穂から発根させるのがむずしく、白アナベルは今年もトライ中です。ピンクアナベルは今春にトライして11本のうち、発根出来たのが7本でした。来年、花を楽しみにしています。ライムアナベルは花屋さんで見かけ、是非と購入いたしました。咲いている花が日々大きさを増しているため、どの程度まで大きくなるのかとても楽しみです。鉢の植え替えも花が咲いていても良いようなので、植え替えをして株を育てたいと思っています。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

せん1961さん
園芸を楽しんでいる場所:
室内
住んでいるところ:
静岡県
園芸を始めた年:
2023年

せん1961さんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

せん1961さんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「アジサイ(ハイドランジア)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!