ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種ハイドランジア発見。

植物名 アジサイ(ハイドランジア)
品種名 ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”
地域 福岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 樹木類

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種ハイドランジア発見。

ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種ハイドランジア発見。

作成日:2024/06/28
最終更新日:2024/06/28

24年6月下旬、「入梅」最中。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種のハイドランジア園芸店に出現。名札を見ると、ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”と洒落た品種名の下に簡単な解説がオランダ語、英語、独語、仏語で記される国際標記。仕事の方では当たり前だが、園芸物では初体験。店員氏「大変良いもの」と熱意ご推薦、購入。株丈≒25cm、花房≒9x12cm、花径≒2cm、葉寸≒4x6cm、全てに亙りミニサイズ。もともとミニなのか、栽培不良なのか分からないが、とにかく小さい。花は、黄色に紅色覆輪で、特に珍奇と言えないが、葉色濃黒紫に成長部位若緑色の奇異色彩。濃緑色系はマニア嗜好色で、服飾や競争車に高級感のステイタスシンボルとして用いられる。強調が過ぎると、滅亡に至る。この奇異色彩は、滅亡系である。名札に「樹高:≒80cm」と記され、ミニ植物ではないはず。海の物とも山の物とも知れないのが正直感想。

お気に入りに登録する 0
  • ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”01。名札の珍しい国際標記紹介。

    1

  • ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”02。記録撮影。

    2

1.ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”01。名札の珍しい国際標記紹介。

ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種ハイドランジア発見。 ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”01。名札の珍しい国際標記紹介。
24年6月下旬、「入梅」最中。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種のハイドランジア園芸店に出現。名札を見ると、ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”と洒落た品種名の下に簡単な解説がオランダ語、英語、独語、仏語で記される国際標記。仕事の方では当たり前だが、園芸物では初体験。私の育て方ページに(翻訳転載)。
鉢物=ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”:24年6月22日撮影。

2.ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”02。記録撮影。

ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種ハイドランジア発見。 ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”02。記録撮影。
あまりにも小さく珍しい形なので各部実測。株丈≒25cm、花房≒9x12cm、花径≒2cm、葉寸≒4x6cm、全てに亙りミニサイズ。もともとミニなのか、栽培不良なのか分からないが、とにかく小さい。花は、黄色に紅色覆輪で、特に珍奇と言えないが、葉色濃黒紫に成長部位若緑色の奇異色彩。濃緑色系はマニア嗜好色で、服飾や競争車に高級感のステイタスシンボルとして用いられる。強調が過ぎると、滅亡に至る。この奇異色彩は、滅亡系である。名札に「樹高:≒80cm」と記され、ミニ植物ではないはず。海の物とも山の物とも知れないのが正直感想。
鉢物=ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”:24年6月22日撮影。

開花期

わたしの育て方

24年6月下旬、「入梅」最中。アジサイの季節終わり近い今頃、変わり種のハイドランジア園芸店に出現。名札を見ると、ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ”と洒落た品種名の下に簡単な解説がオランダ語、英語、独語、仏語で記される国際標記。仕事の方では当たり前だが、園芸物では初体験。店員氏「大変良いもの」と熱意ご推薦、購入。株丈≒25cm、花房≒9x12cm、花径≒2cm、葉寸≒4x6cm、全てに亙りミニサイズ。もともとミニなのか、栽培不良なのか分からないが、とにかく小さい。花は、黄色に紅色覆輪で、特に珍奇と言えないが、葉色濃黒紫に成長部位若緑色の奇異色彩。濃緑色系はマニア嗜好色で、服飾や競争車に高級感のステイタスシンボルとして用いられる。強調が過ぎると、滅亡に至る。この奇異色彩は、滅亡系である。名札に「樹高:≒80cm」と記され、ミニ植物ではないはず。海の物とも山の物とも知れないのが正直感想。
名札説明(翻訳)。ハイドランジアブラックダイアモンド“ライトマイファイヤ®”
hydrangeaBLACKDIAMONDS®“macr. light my fire®”
この美しい高級ホルテンシアはとても特別な植物である。濃い色の葉に目立つ葉脈が目を楽しませてくれる。レースキャップの花首は、鮮やかな色彩でとても特別である。ブラックダイアモンドはゆっくりと成長するため、株の成長と花数の間に自然な均衡が生まれる。贈り物に最適。パティオや庭でお楽しみいただける。装飾に用いて有用、食用ではない。
水遣り:多く
鉢増し:必要
日照:半日陰
開花:7〜8月
樹高:≒80cm
プロダクトオブネーデルランド
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!