パキポディウムブレビカウレの花を咲かせたい

植物名 パキポディウム
品種名 ブレビカウレ
地域 佐賀県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

パキポディウムブレビカウレの花を咲かせたい

パキポディウムブレビカウレの花を咲かせたい

作成日:2024/06/29
最終更新日:2024/06/29

塊根植物かっこいいので
ネームタグにはレウコキサンツムとある。白い花らしい。

お気に入りに登録する 0
  • ハダニ被害からの復活

    1

1.ハダニ被害からの復活

パキポディウムブレビカウレの花を咲かせたい ハダニ被害からの復活
乾かし気味にしてたらハダニがついてた。新芽が数枚黄色くなってしまった。ベニカで駆除したのでここから復活させたい。

わたしの育て方

室内で育成ライトを使用
水やり控えめ
ハダニに気をつける
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

みもえ
みもえさん
住んでいるところ:
佐賀県

みもえさんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

その他のメンバーが投稿した「パキポディウムのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
梅雨空のブルー...
2024/07/01
☔🍃
2024/07/01
7/1 オリエン...
2024/07/01
今日の植物
2024/07/01
山百合
2024/07/01
季節の変わり目?
2024/07/01
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!