津之輝

riri
ririさん
植物名 柑橘類(ハッサク、イヨカンなど雑柑類)
品種名 雑柑 津之輝
地域 千葉県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

津之輝

津之輝

作成日:2013/12/17
最終更新日:2015/11/08

3年生のミカン苗がほしかったので購入
トゲが苦手で不安が残りますが
トゲ発生次第、切る、こそげ取るを徹底したいと
おもいます

お気に入りに登録する 65
  • 津之輝 2015年

    1

  • 葉が病気かハダニか

    2

  • 防寒

    3

1.津之輝 2015年

津之輝 津之輝 2015年
2015.10月26日
津之輝 植えてから2年
よ~やく実が10個ほどつきました。

2.葉が病気かハダニか

津之輝 葉が病気かハダニか
津之輝の葉裏がサビ状のポツポツのような
油じみを発見
樹全体に広がっている様子です。
なんだろう??消毒しなくちゃ
でもこれって何??

3.防寒

津之輝 防寒
津之輝 3年生地掘苗

トゲは到着後に全部切りました
トゲは大嫌いなのこれからも見つけ次第
全部取るつもりです。赤玉、砂、腐葉土でポットに
植えつけ完了しました。
とりあえず防寒に古いシーツをかぶせました
2014年は実を全部摘果して母体(樹)を育てようとおもいます(^O^) 収穫は二年後かなぁ待ち遠しいです!

開花期

収穫期

わたしの育て方

2013年12月 
津之輝 つのかがやき(接ぎ木・素掘り)

【3年生苗】が届きました(^_^)/

樹の樹勢がおちついてきたらトゲが無くなるそうですが
まだ、1,2cmの鋭いトゲがあります。
到着後に全部トゲは抜きました
2014年はポット植えにて栽培し様子をみて
庭植えにしたいと思います
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!