アマゾンリリー栽培

植物名 ユーチャリス
品種名 別名:アマゾンリリー
地域 長崎県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

アマゾンリリー栽培

アマゾンリリー栽培

作成日:2014/01/11
最終更新日:2014/03/02

以前、滋賀の水生植物園で栽培されているの見て栽培してみたいと思っていたところ、いきつけの京都の花屋で開花終わりの鉢が割引されているのを見つけ購入し、栽培を始めました。
栽培を開始して3年になりますが、参考にできる本などが少なかったので、手探りの栽培でした。今までの失敗含めて習得した栽培方法を記載しました。

  • アマゾンリリーの魅力

    1

  • アマゾンリリー順調に生育中

    2

  • アマゾンリリー新芽①

    3

  • アマゾンリリー新芽②

    4

  • アマゾンリリー新芽③

    5

  • アマゾンリリーの花芽が出ました。

    6

  • アマゾンリリー花芽成長

    7

  • 開花間近です。

    8

  • 開花しました

    9

1.アマゾンリリーの魅力 注目!

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリーの魅力
2011年に引き続き、2013年3月に開花しました。

2.アマゾンリリー順調に生育中

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリー順調に生育中
2014.1.26(日)穏やかな快晴です。アマゾンリリーも南向きの窓辺でレース越しの日光を浴びてすくすく育っています。

3.アマゾンリリー新芽①

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリー新芽①
陽気に誘われたのか?アマゾンリリーの新葉が出始めました。

4.アマゾンリリー新芽② 注目!

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリー新芽②
このまま新葉が出続けると、今年も2月中旬頃には新芽が出はじめ、3月上旬頃には開花すると思います。

5.アマゾンリリー新芽③

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリー新芽③
現在は、1回/週500倍液肥、1回/2週メネデールを与えています。2月上旬には1回/月の置肥(クリスマスローズ肥料を代用)をする予定です。

6.アマゾンリリーの花芽が出ました。 注目!

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリーの花芽が出ました。
今年は早くも花芽が出始めました。現在、2芽出ています。あと2芽程度出る予感がします。楽しみです。
引き続き、葉の表裏に毎晩霧吹きして花芽が出ることを祈ります。

7.アマゾンリリー花芽成長

アマゾンリリー栽培 アマゾンリリー花芽成長
花芽が更に成長して高く上がり、中から数輪の蕾が出始めました。出てきた蕾も少し膨らんでいます。
外に出た蕾は、数日のうちにこれからどんどん膨らんでいきます。

8.開花間近です。

アマゾンリリー栽培 開花間近です。
1週間かけてだいぶん蕾が生長しふっくらと大きく膨らんできました。あと数日で開花すると思います。
日中の気温も少しずつ上昇(長崎県内14℃)してきたので、あと少しです。
開花が待ち遠しい!!

9.開花しました 注目!

アマゾンリリー栽培 開花しました
ついに、アマゾンリリーが今年も開花しました。
とても良い香りを漂わせてくれています!!
1本に4~5輪程度花を咲かせてくれますので、これから2週間程度は楽しめそうです。

開花期

わたしの育て方

(栽培環境、用土と鉢)
年間を通じて室内の南向き窓辺で栽培しています。
用土はホームセンターで販売している球根用土を使用しています。前回の植え替えから今年で3年になるので、今年植え替え予定です。大きさに合わせ5~8号鉢を使用します。現在は8号を使用中です。
(水やり)
12月~3月迄は乾燥するので、毎晩寝る前に葉の表裏に霧吹をすると非常に調子がよくなり、開花しやすくなります。
水やりを1回/週程度に控え、霧吹を毎晩しっかりすることを心がけた方が失敗しないと思います。
4月~10月は乾き具合によっては、2回/週程度与えます。
(肥料)
10月~5月迄はクリスマスローズ用の固形肥料、1回/週500倍の液肥を与え、6月~9月迄は肥料は与えません。
(病気予防と害虫)
6~9月迄はダニコーの1000倍希釈液を水やりがわりに与えます。ダニコールを与えないと2年連続で葉が大量に落ちていき全滅しかけたので、与えた方が良いようです。また、この時葉にもかけておくと病気予防になります。
初夏より秋口迄に屋外栽培を試みましたが、直射日光に当てると数時間でしおれてくるので、年間を通じて室内の明るい窓辺での栽培が良いでしょう。
春先から貝がら虫が葉裏につくことがあるので、時々確認し、見つけ次第手で上からなぞるように潰すと良いです。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

アロダトポリガー
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
福岡県
園芸を始めた年:
2008年

その他のメンバーが投稿した「ユーチャリスのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!