フウセンカズラの成長記

植物名 フウセンカズラ
品種名
地域 青森県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

フウセンカズラの成長記

フウセンカズラの成長記

作成日:2015/07/23
最終更新日:2015/08/07

母からもらったフウセンカズラの苗。
まだまだこれからなので種が出来るのが待ち遠しい〜

お気に入りに登録する 38
  • 2015/7/5 スタート

    1

  • 暑くなって来たら…

    2

  • また少し

    3

1.2015/7/5 スタート

フウセンカズラの成長記 2015/7/5 スタート
もらってきてそのまま置いただけです。。

2.暑くなって来たら…

フウセンカズラの成長記 暑くなって来たら…
2015/8/2

ずっと3週間ほど写真1枚目のような状態でツルが伸びないなぁと思っていたのですが、
青森県でも25℃を超えるようになってきたら、ぐんと伸びてきました。暑さも植物には恵みなんですね〜。

3.また少し

フウセンカズラの成長記 また少し
2015/8/7

今週は30℃…35℃を超えた日もありました。暑い中、水を朝の一度しか与えれませんでしたが、元気に育っていました。

わたしの育て方

2015/7/5からフウセンカズラの苗をもらって育ててます。
可愛いハートの種が沢山とれるといいな〜
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!