ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o

植物名 ノボタンの仲間
品種名 メディニラ・マグニフィカ
地域 三重県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o

作成日:2016/04/06
最終更新日:2016/08/16

行きつけの園芸店に90%引きの1080円でメディニラ・マグニフィカが出ていたので迷わずお持ち帰りしました。試行錯誤しながら育てています。

お気に入りに登録する 48
  • 7月2日

    1

  • 夏は家の裏手に置きました。

    2

  • 花芽?

    3

  • 5月8日、花芽とはっきりわかります。

    4

  • 6月6日、蕾がピンクに色づいてきました。

    5

  • 6月19日、カイガラムシが大発生。

    6

  • 6月24日、ピンクシャンデリアになった。

    7

  • 7月4日、全体の姿

    8

  • 5月末、カットした枝を挿し木。

    9

  • 8月16日、小さな葉が見えてきました。

    10

1.7月2日

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 7月2日
7月2日。これが1080円とは・・・・ラッキー。上手く育ってくれるでしょうか?

2.夏は家の裏手に置きました。

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 夏は家の裏手に置きました。
7月18日撮影。キングプロテアと並べて置いていました。夏には花が咲いたキングプロテアは10月に家に取り込んだ後、水切れさせてしまい枯れてしまいました。

3.花芽?

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 花芽?
2016年4月4日、葉の間に花芽の様なものを発見!上手く成長するかな?

4.5月8日、花芽とはっきりわかります。

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 5月8日、花芽とはっきりわかります。
5月8日、最初に花芽を発見してから1か月。しっかり成長しています。4月中は室内でしたが、連休から外に出しました。置き場所は家の裏手です。

5.6月6日、蕾がピンクに色づいてきました。

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 6月6日、蕾がピンクに色づいてきました。
花芽を発見してから2か月。ピンクのシャンデリアになるのが待ち遠しい。

6.6月19日、カイガラムシが大発生。

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 6月19日、カイガラムシが大発生。
がくに隠れてカイガラムシが大発生していました。HCでカイガラムシ退治の「樹木用カイガラムシ退治カダンk」を散布。噴霧がきつかったのか蕾が黒くなってこちらは真っ青!シャンデリアの夢もこれまでか?と諦めかけたのですが、復活してくれました。

7.6月24日、ピンクシャンデリアになった。 注目!

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 6月24日、ピンクシャンデリアになった。
10個の花房が全部咲き続けています。毎日1房に2,3輪ずつ咲いて1日で咲き終わり花殻が落ちます。1房の蕾は数えてないですが、毎日落ちているのにシャンデリア状態は保っています。

8.7月4日、全体の姿

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 7月4日、全体の姿
1房ずつの撮影だとピンクシャンデリアがはっきりしていますが、全体像では花房が大きく見えません。それだけ、木が大きいということでしょうか?

ラベルのピンクのシャンデリアより素敵な花がたくさん見られて、そだレポ大成功でした。

9.5月末、カットした枝を挿し木。

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 5月末、カットした枝を挿し木。
おまけのそだレポ①
この写真は6月26日のものです。木を大きくしないために試しに1枝だけカットしました。切った枝を挿し木しました。挿し木して1か月経ちましたが、枯れてないので上手くいくかもしれません。

10.8月16日、小さな葉が見えてきました。 注目!

ピンクのシャンデリアが幾つも見られました。o(^▽^)o 8月16日、小さな葉が見えてきました。
おまけのそだレポ②
挿し木して約70日、小さな葉が出てきました。

鉢揚げの後、枯らしてしまうかもしれませんが上手く大きくなりそうなら、メディニラ・マグニフィカの挿し木の成長のそだレポをまたアップしたいと思います。

開花期

わたしの育て方

栽培環境
5月に花後株を入手。朝日と夕日が当たる家の裏手に置きました。10月になり寒くなってきたので南側に移動させたら葉焼けを起こし葉がボロボロになりました。その後室内に取り込み4月末ごろまで置く予定です。

手入れと水遣りと肥料
枝の頂点から花を咲かせるので、枝の数を増やすとそれだけ花がたくさん咲く可能性があります。ある程度長さの伸びた茎は先端を摘んでワキから数コの芽が出てきて結果として枝数が増えます。(手入れの仕方をコピペしましたが、自分では枝をカットしたことはありません。)
水が好きな植物だと思います。夏は朝晩、たっぷり与えました。冬は少なめですが、1日1回与えました。
2000倍に薄めた液肥を蘭に与える時、与えました。(1か月に1回)

冬は15℃以上があれば理想的ですが、10℃程度あれば大丈夫です。春から秋は屋外に置き、冬前に室内の日当たりのよい場所に移動させます。(日当たりの良い場所は確保できなかったですが、窓から1mぐらいの場所で寝るまでストーブを焚いている居間に置きました。10度を切る日も何日かありました。)

病気と害虫
病気はありませんが夏はカタツムリに葉をかじられました。室内ではオンシツコナジラミが付きました。

用土
腐葉土などの有機質のたっぷり入った、水はけと水保ちのよい用土が適しています。(植え替えはまだしていません。)
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

オランジュリー
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
三重県
園芸を始めた年:
1999年

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
放置系(2)
2024/06/27
今日の実
2024/06/27
初めましての「...
2024/06/27
カリフォルニア...
2024/06/27
Natural Garden...
2024/06/27
待ってました💠
2024/06/27
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!