トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

アジサイの種類の多さは国内最大級!相模原麻溝公園&北公園でイベント開催6/4、6/10・11

アジサイの種類の多さは国内最大級!相模原麻溝公園&北公園でイベント開催6/4、6/10・11
相模原麻溝公園「アジサイフェア」6/4(日)

市の花にアジサイを認定している神奈川県相模原市。

 

なかでも、相模原麻溝公園と相模原北公園は、種類や株数の多さや、咲き誇る一面のアジサイを観賞できる公園として人気のスポットです。

 

6月4日(日)には、相模原麻溝公園で「アジサイフェア」が開催。

6月10日(土)・11日(日)には相模原北公園で、「アジサイ・ローズフェア」が開催されます。

 

お近くの方はぜひ足を運んでみては?

 

相模原麻溝公園「アジサイフェア」

 

【開催日】6/4(日)

相模原麻溝公園は、5月頃から咲き始めるクレマチス(230種8,000株)と、梅雨の季節の定番アジサイ(200種7,400株)が有名。それぞれが咲く季節にはフェアが催され、大勢の来場者で賑わいます。

「アジサイフェア」当日は、アジサイの花鉢展示や、園内に咲き誇るアジサイについてのガイドなどが実施されます。

相模原麻溝公園(神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1)

 

 

相模原北公園「アジサイ・ローズフェア」

 

【開催日】6/10(土)・6/11(日)

アナベルが純白の絨毯のように一面に広がる斜面は圧倒。品種、株数ともに多く、小高い山の周回路に沿って品種別に植えられている約200品種、1万株のアジサイを楽しむことができます。

品種名を表す樹名板が正確かつ随所に表示されているので、アジサイの種類に興味を持った方が、その一つ一つの違いを確認しながら楽しく見て回れるのが魅力。

趣味の園芸テキスト6月号、特集アジサイ講師の上条祐一郎さんもおすすめのアジサイスポットです。

相模原北公園(神奈川県相模原市緑区下九沢2368−1)

 

 

※開園期間その他について、諸事情により変更・休止になる可能性もあります。詳しくは各会場にお問い合わせいただくか、イベントホームページをご確認のうえ、お出かけください。

 

 

アジサイの種類の多さは国内最大級!相模原麻溝公園&北公園でイベント開催6/4、6/10・11
相模原北公園「アジサイ・ローズフェア」6/10(土)・6/11(日)

関連する植物の情報

アジサイの植物図鑑

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!