kittenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kittenさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ
154

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

曇り空☁️がつづきます 〜京都府立植物園 観覧温室の植物たち 2🌺〜

2023/02/02
曇り空☁️がつづきます  〜京都府立植物園  観覧温室の植物たち 2🌺〜 拡大 写真1 曇り空☁️がつづきます  〜京都府立植物園  観覧温室の植物たち 2🌺〜 拡大 写真2 曇り空☁️がつづきます  〜京都府立植物園  観覧温室の植物たち 2🌺〜 拡大 写真3

昨日は夕方から雨が降りました🌂そして今日もどんよりとしたお天気で気温もあまり上がりませんでしたが風はなく、寒さはそれほど感じませんでした。

前回の京都府立植物園、観覧温室の続きです🐱


写真1 パラモンガイア ウェベルバウエリ
(ヒガンバナ科)🏵️

ペルーなど中央アンデス地域の乾燥地帯に自生する球根植物で冬に葉を展開し、夏には休眠する。
直径20㎝くらいの大柄の水仙のような黄色い花を咲かせ、"アンデスの秘宝"などとも呼ばれているそうです😙

写真2 上 ツバキカズラ(フィレシア科)🌺

チリ南部が原産の常緑つる性植物。茎で巻き付いてよじ登る。花は葉腋に1〜2個つき、長さは10㎝ほど、濃いピンク色の美しい花が咲きます。
チリでは国花になっているそうです♪

写真2 中 ネマタンサス グレガリウス
(イワタバコ科)🐟

ブラジル原産の常緑性多年草〜亜低木。
オレンジ色の花とその形状から和名で金魚の木とも呼ばれています😃

写真2 下・左 カエンカズラ
(ノウゼンカズラ科)🎺

ブラジル〜アルゼンチン北東部に分布する常緑蔓性木本。橙色の花と細長い形状からオレンジトランペットとも呼ばれています😉

写真2 下・右 ジャマイカポインセチア
(トウダイグサ科)❇️

ジャマイカ〜キューバに自生する。高さは2mくらいになり、真ん中の黄色いものが花でその回りを鮮やかな赤い苞が取り囲んでいます🙂

写真3 左・上 アガペテス ブルマニカ
(ツツジ科)🌶️

中国、ミャンマーが原産で木の幹に着生する常緑低木。花は筒状で長さは約6㎝、葉腋に5〜8個が集まってつく。淡い桃色の花に赤い網目模様が映えています🐱

写真3 右・上 イクソラ "サマーフレッシュ"
(アカネ科)🎉

観賞用として栽培されるサンタンカの園芸品種で
花弁が細めで特に花の色が濃い特徴があるそうです♪

写真3 中 金花茶(きんかちゃ)
(ツバキ科)💮

中国広西省南部で1965年に見いだされ、それまで黄色のツバキは知られていなかったため、話題になったそうです。因みにこれは茶葉としては用いられないそうです🐱

写真3 下 ハイドゥンツバキ(ツバキ科)🌺
左は蕾、中、右は花
ベトナム北部〜中国南部の樹林下の暗い場所に自生する常緑低木。花は桃紅色で縁は淡桃色になる。ベトナムのグエン王朝で愛され、門外不出の幻の名花とされたそうです😉

「曇り空☁️がつづきます 〜京都府立植物園 観覧温室の植物たち 2🌺〜」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは。

華やかなお花の、オンパレードですね〜❣️💕
枯れ枯れの景色ばかり眺めて居るので、色とりどりの美しさに目を奪われます。( *´艸`)

ハイドゥンツバキ、とても美しいですね‼️😊
美しいって、良いですよね〜。🎶
素敵なお花たちを見せて頂いて、ありがとうございます。🙇‍♀️

返信する

おはようございます、Alliumさん☀️✨😃
本当に、さすが植物園の大温室だけあって色とりどり、楽しい時間でした😍

ハイドゥンツバキは満開で、たくさんの花が咲いていました🎵日本のツバキとは違って古代の宮廷を想わせるような、ちょっと独特な雰囲気も感じられました😆
こちらこそ、いつも見ていただきましてありがとうございます😉

kitten様

ご無沙汰しておりますm(__)m
半冬眠中の老メジロです🐤
というよりか最近の寒さで脂肪を貯め、ふくら雀ならぬ「ふくらメジロ」です😅

京都府立植物園のレポート、興味深く拝見しました!!
実は昨年に読んだ小説の主人公が、植物探偵を名乗る花屋さんの女性店員と、この京都府立植物園の男性職員。

ライトノベルなので、ストーリー自体は他愛の無い展開ですが、源氏物語に登場するバラとか、逆さまに咲く黄色いチュ-リップを探すとか…
色々な植物が準主役とも言え、それなりに楽しんだ次第。

でも関西の情報に疎い事もあり、恥ずかしながら最初は架空の植物園かもと…
ところがこの「みん園」の方で、京都府立植物園のナイトツアーを紹介して下さった方がおられ、ビックリ👀

そして「みん園」に、植物園自体が日記を発信している事も知りました。
大正時代にオープンした由緒のある植物園で、温室は池に映る金閣寺などをイメージされてるような?

でもkittenn様のレポートの目線の方が、何だか楽しく大変参考になりました!!
「アンデスの秘宝」や「チリの国花」に興味津々😍
何回か仕事で彼の地には行っているのですが、当時は特には植物に興味が無く、惜しい事をしました😅

丁寧な記述と共に、良きものを見せて戴き感謝です🙏
またお邪魔虫🐛させて戴きます。
佳き週末を🌸

返信する

こんばんは、108メジロさん🌛🌠🌸
お返事、遅くなりましてごめんなさい🙇
こちらこそ、ご無沙汰しております😉
府立植物園が舞台の小説ってあるんですね😃♪♪
読んでみたいなあ〜😙
この植物園は母の実家から近いこともあって私も幼い頃から思い入れのあるところなんですよ。確かに観覧温室は池に映る金閣を着想したものと聞いています。これからの時期ですと観覧温室はもちろん、洋風庭園や野草園にも沢山の花が咲いて賑やかになってくると思います。
日記の方では見ていただける人にも園内を巡るような感じになればいいなと思い、個々の説明を少しばかり入れましたがそのせいで相変わらずの長文になってしまっています😅💦それにも拘わらずお褒め頂きまして恐縮です。
寒暖差が感じられるようになり、春も近づいて参りますがお互いに体調には気を付けて過ごしたいですね。またのご訪問お待ちしています😉

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!