ichanさんの園芸日記

近くの公園で

2021/04/30
近くの公園で 拡大 写真1 近くの公園で 拡大 写真2

朝夕、うちの柴犬と散歩する公園では、いつも世話をしておられる方が花を植えておられ、目を楽しませてくれている。
そういう植物とは別に、”雑草”と呼ばれる花が咲き始めている。その一つは、北米原産の帰化植物・マツバウンラン。もう一つは、同じく北米原産の帰化植物・ニワゼキショウ。
どちらも観賞植物として輸入し、のちに野生化したものではないと言われており、祖先が何かに着いて日本に入ってきて、日本の環境になじみ、勢力を拡げているたくましい植物だ。同じ公園でよく見かけるハルジオンやヒメジオンのような侵略的な要注意外来種は多い中、うまく日本になじんでもらいたいものだ。

「近くの公園で」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは😃
先日はアケボノソウにコメントいただきありがとうございました。
とても嬉しかったです。

山野草や山登りがお好きなようで色々なお話を聞かせていただきたいなぁと思います🤗

私達(主人共々)が山野草にハマったのはセツブンソウからでした😃
それから色々な山野草に目が行くようになり
主人の趣味でもある山登りにも同行するようになったんです。

中でもレンゲショウマやアケボノソウには魅了されましたね💕
レンゲショウマは山野草のお店で苗を購入して
昨年はお花が見られたんですけど今年は消えてしまいました😓
サギソウは2年目も開花しましたが花数が少なくなってしまい、山野草の難しさをひしひしと感じています。

イワタバコは実物は見たことないのですが、実家の近くの山に咲いてるらしいです😃
ただ、今の時期ヤマビルがいるので怖くて実家近辺の山へはいけないです。
畑も猿やイノシンや鹿の被害が大きくて、年老いた母が野菜作りをしているんですがほとんど食べられてしまいます💦

昔は野山を駆け回り、山でターザンごっこをしたり春蘭やカタクリで髪飾りを作ったり、贅沢な遊びをしていたのが申し訳なく思いますね。

このマツバウンランは出掛け先で見かけて可愛らしいのでアップしたところ名前を教えていただきました。雑草らしいですがそれ以来お目にかかってないんですよ。

平日は仕事、休みは孫たちのお守りや母の相手で思うように園芸もできませんが、夫婦仲良く同じような趣味を楽しんでいますので、よろしくお願いします😃

返信する

こんばんわ。
セツブンソウがきっかけですか。私もスプリングエフェメラルは好きで、よく見に行きますよ。カタクリは毎年、どこか自生地を探して見に行っています。以前は球根を買って来て、庭に植えていたんですが、全く定着しないものだから、もう諦めて、自生地に出かけるようになり、今年も1000mくらいの山に登ってみてきました。セツブンソウは植えたことはありませんが、秩父の自生地で見て以来、その後も何か所か回りましたが、奈良に戻ってきてからは、適当な場所がないので、どこか適当な場所を探さないといけないようです。フクジュソウは毎年庭で咲いてくれますが、鈴鹿山系に自生地が結構あるようで、二、三年場所を変えて、登りに行っています。イチリンソウやニリンソウ、山に入れば結構見ることができますが、イチゲの類は関西では少ないようです。
年中、山登りと組み合わせて回っていて、例えば、夏はサギソウですし、秋はヒガンバナ、カエデや唐松の紅葉などが今のところはお目当ての代表になっています。リンドウやウメバチソウなんかも好きなのですが、なかなか適当な場所が少なくて…。
自分で植えてうまくいかないことの方が多いので、見に行く種類がだんだん増えてくる一方、体力が落ちてきて、山登りがしんどくなってきて、近い将来は園芸店や植物園で見るだけになるかもしれませんね。

何にせよ、健康で楽しんでいられるのが一番ですわ。
今後ともよろしく。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!